トランジスタの飽和領域

 ベース電流の大きさによってコレクタ電流が変動します。

コレクタ電流はベース電流に電流増幅率(hFE)をかけた大きさになります。

ベース電流をある程度大きくすると、コレクタ電流はこれ以上増加しない飽和領域になります。

この時、コレクタエミッタ間電圧≒0Vになります。




「発見による学習(Learning by Discovery)」というプロセスを通じて学ぶ、新しい世代のためのエレクトロニクス入門書です。図はすべてフルカラーでとてもわかりやすいです。


コメント

このブログの人気の投稿

Tomcatの環境構築

レトロパソコン(NEC PC-8001)が正常起動

レトロパソコン(NEC PC-8001)を動かしたいなあ